設計者・開発者のコストダウンを応援する機械部品のVA・VE設計情報発信サイト
    
    
    
        
    
    
   
    
            
      
        SUS304製パイプクランプ(サニタリー仕様)
        
              
                | 製品名 | SUS304製パイプクランプ(サニタリー仕様) | 
                | 業界 | 医薬品製造設備 | 
                | 材質 | ステンレス SUS304 | 
                | 寸法 | φ45×30 | 
                | 公差・精度 | パイプクランプ ±0.05 | 
                | 加工方法 | 旋盤、マシニング | 
                | 表面処理 | バフ#200 | 
              
                            
                
              
              
                | 特徴 | この機械部品は、サニタリー性が求められる医薬品設備での使用を想定して、表面にバフ掛けを施したパイプクランプです。この写真の製品ともう一対の部品とを合わせてパイプを挟み、ボルトで固定して使用します。写真には凸部が2つありますが、これは当社に図面が送付されてきた際には溶接指示が入っていたところを、コストと製品品質向上の観点から一体化構造を提案し、採用されたものです。このパイプクランプは厳しい寸法公差は求められていませんが、ステンレスの溶接という加工方法を採用するにあたっては、歪みの発生と除去に注意しなければ、寸法が出ず組立がうまくいかない、といったことが生じてしまいます。機械加工+溶接.comを運営する大阪の三栄製作所は、専門の溶接技術者を擁する機械加工専門工場として、お取引先には非常に重宝して頂いていると自負しています。機械部品のコストダウンでお悩みならぜひ当社までお問合せください。機械加工によるコストダウンのみならず、溶接構造を採用することによるコストダウンの提案も合わせて実施させて頂きます。 
 |